|
やっとパソコンが直りました。皆様にはご不便をお掛けもことに申し訳御座いませんでした
早速小樽ビデオのヤフーオークションを再開したところ、暫くしてヤフーから、わが街小樽のDVDが
海賊版であり違反商品として、「評価の高いお客様から」投稿ありましたとのメールがありました。
そこで当方のDVDが正当な製品である証拠の説明と、投稿者の意図及び悪質な投稿者の場合のヤフー
の対処をメールで返信した処、オークションは其の侭でしたがヤフーの見解は申告者が違反と判断した
理由の確認や申告を行った利用者の特定は出来ません。----今後同様の照会を頂いても今回以上の
回答は致しかねますとの事でした。ヤフーでは何故ヤフーの云う「評価が高い利用者」を特定出来ないのか
疑問の残る回答でした。
要するにヤフーのシステムは善意、悪意の判断は関係なく、理由の如何を問わず投稿は自由であり、
投稿された側は何の対抗手段も無い言う事です。
そもそも海賊版には編集カットはない訳で、正規版には必ず編集の元になるカット集はあります。
そこで今後オークションに同じ様な投稿があった場合の対抗手段としてオークションページに
下段の画像を貼り付けましたご覧下さい。
画像はクリックで拡大します。
http://www.otarukankou.jp
|
|